こんにちは、まさき(@masaki_Prog)です。
今回は、ソフトバンク系大容量データSIMに最適なSIMフリールーター、
601HWのAPN設定、SSIDやパスワード変更の方法を画像付きで紹介します。
以前に、同じルーターのSIMロック解除手続きの方法をまとめてます↓
APN設定
詳しい設定方法は↓のPDFに書いてあります。
601HW ユーザーガイド – ソフトバンク
その中から、APN設定の方法を紹介します。
ます、アクセスポイントに接続します。
端末の「Wi-Fi名」からSSIDとパスワードを確認できます。
![](https://prog-masaki.com/wp-content/uploads/2020/05/ddIpaUsRVyPUBNhuQKOZw_thumb_3cd9-500x375.jpg)
アクセスポイントに接続した状態で、http://web.setting/にアクセスします。
左上の「設定」をクリックします。
その際のログインパスワードは「admin」です。(初期設定の場合)
![](https://prog-masaki.com/wp-content/uploads/2020/05/2020-05-04-1.51.52.png)
![](https://prog-masaki.com/wp-content/uploads/2020/05/2020-05-04-2.05.19-500x329.png)
「モバイルネットワーク設定」→「プロファイル管理」→「新規プロファイル」を選択します。
![](https://prog-masaki.com/wp-content/uploads/2020/05/2020-05-04-2.08.22.png)
![](https://prog-masaki.com/wp-content/uploads/2020/05/2020-05-04-2.09.55.png)
プロファイルの設定は、Simカードの説明書等に書いてあると思います。
例えば、Chat simやFUJI simでは、
・プロファイル名:自由
・APN:plus.4g
・ユーザー名:plus
・パスワード:4g
・認証:自由
を入力します。
![](https://prog-masaki.com/wp-content/uploads/2020/05/2020-05-04-2.11.49-500x243.png)
これで、すぐにルーターが使えるようになります。
わかりやすく説明できていれば幸いです!
ちなみに今ぼくは、
を家の固定回線代わりとして使っています。
速度も十分早く月々2980円で100GBも使えるためとってもオススメです。
ぜひチェックしてみてください!
(5月27日追記)
オススメしていたChat Wifi-SIMなのですが、WELCOME令和キャンペーンが終了し。月々3380円になっておりました。しかもサイトトップページに月額2980円と書いておきながら、*で小さく月々3380円ですと書かれている状況です。また、いつのまにか300GBプランがなくなっているなど、しっかりとした情報が示されておらず、あまりオススメできなくなってしまったかなという印象です。
そこで少し値段が上がってしまうのですが、月額3480円で100GB使えるとしっかり明記されている【w/WiFi(ウィズワイファイ)】がお勧めできるのではないかと思います。WEBサイトにもしっかりと説明がされていますしね。
それではまた〜
コメントを残す