こんにちは、まさき(@masaki_Prog)です。
今回は、以前のMacでのLaTeX環境構築の記事に続いて、
LaTeX上でキレイにソースコードに貼る方法を紹介します!
事前準備
ソースコードを表示するためには、デフォルトで入っているlistingパッケージを使います。
ただ、日本語はキレイに表示されない場合があるのでjlistingパッケージを追加でダウンロードします。
↓のリンクにZipで圧縮したものを置いておくのでよければダウンロードしてください!
ダウンロードしたファイルを解凍して、LaTeXを書いているフォルダにjlisting.styファイルをコピーしてください。
これで事前準備は終わりです。
記述方法
記述例を以下に示しておきます。
今回はC言語を扱っていますが、
language=c
の部分を変更することで別の言語にも対応できます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 | ¥documentclass{jarticle} ¥usepackage{txfonts} %設定部分 ¥usepackage{listings, jlisting} ¥renewcommand{¥lstlistingname}{リスト} ¥lstset{language=c, basicstyle=¥ttfamily¥scriptsize, commentstyle=¥textit, classoffset=1, keywordstyle=¥bfseries, frame=tRBl, framesep=5pt, showstringspaces=false, numbers=left, stepnumber=1, numberstyle=¥tiny, tabsize=2, breaklines = true, } ¥begin{document} ¥section{テスト} ¥begin{lstlisting} #include <stdio.h> int main(void) { printf("hello, world¥n"); printf("はろーわーるど¥n"); //日本語でもOK return 0; } ¥end{lstlisting} ¥end{document} |
出力例
コンパイルすると↓のようになります!
jlistingを入れたことで日本語をキレイに表示することができます!
インデントがそのまま保たれており、行数が表示されることでソースコードらしくなったと思います!
簡易的なものではありますが、TeXの型として使っていただけると幸いです。
それではまた〜
コメントを残す